熊本市託麻商工会

「地域を興し、未来を拓く」

Communication Plaza

熊本市託麻商工会

会員の皆様の経営に役立つサービスをご案内しております。

託麻商工会についてabout

熊本市託麻商工会は、昭和43年に「託麻村商工会」として設立し、昭和45年11月に託麻村が熊本市へ編入となった際に、現在の「熊本市託麻商工会」と改称しました。
設立当時は、総事業所136、うち会員数はわずか83でしたが、現在、総事業所数約2600、会員数1300を超える県内最大規模の商工会として飛躍的に発展しています。これからも、「企業を興し」「地域を拓く」を基本理念として、商業者や地域の健全な発展に取り組みます。

商工会からのお知らせinformation

トピックスtopics

  • 2025.01.24

    【セミナー】「令和6年度 企業トップセミナー」のご案内(申込締切:2/5)

     熊本県では、男女が働きやすい環境整備や…

    詳しくはこちら
  • 2025.01.22

    【セミナー】初心者向けWord・Excel基礎講座のご案内(申込締切2/26)

    本会主催のパソコンセミナーを開催します。…

    詳しくはこちら
  • 2025.01.21

    【セミナー】外国人材活用セミナーの開催について

    本県では、県内企業の外国人材確保を支援す…

    詳しくはこちら
  • 2025.01.21

    【ご案内】「県内企業と外国人材とのマッチングイベント」のご案内(申込締切1/27)

    熊本県では、県内企業の外国人材確保を支援…

    詳しくはこちら
  • 2025.01.20

    【セミナー】連携事業継続力強化計画普及セミナーのご案内(申込締切2/17)

    自然災害等をはじめとする様々な経営リスク…

    詳しくはこちら
  • 2025.01.16

    【ご案内】食の商談会in台北 参加者募集について(申込締切1/24)

    熊本市が海外販路開拓ならびに拡大をワンス…

    詳しくはこちら

コンテンツcontent