託麻商工会についてabout

熊本市託麻商工会は、昭和43年に「託麻村商工会」として設立し、昭和45年11月に託麻村が熊本市へ編入となった際に、現在の「熊本市託麻商工会」と改称しました。
設立当時は、総事業所136、うち会員数はわずか83でしたが、現在、総事業所数約2600、会員数1300を超える県内最大規模の商工会として飛躍的に発展しています。これからも、「企業を興し」「地域を拓く」を基本理念として、商業者や地域の健全な発展に取り組みます。
商工会からのお知らせinformation
トピックスtopics
-
2022.06.30
生産資材・原材料高騰下における農林水産政策に関する地方説明会の開催及び参加者の募集について
次の通りお知らせいたします ※農林水産省…
-
2022.06.28
【日本政策金融公庫 熊本支店より】飲食店のための売上・利益アップセミナー!~材料費高騰・人手不足対応編~
次のとおりご案内申し上げます。 主催 :…
-
2022.06.03
【会員限定】消費税に係る制度改正対策セミナー
◆令和5年10月1日から「適格請求書等保…
-
2022.06.02
【熊本県からのお知らせ】ふるさとくまもと創造人材奨学金返還等サポート制度の周知について
熊本県企画振興部企画課からのお知らせです…
-
2022.05.23
【重要なお知らせ】事業復活支援金の申請期限・事前確認の実施期限の延長及び差額給付申請について
次の通りお知らせ致します。 1.事業復活…
-
2022.05.11
【熊本市】令和4年度(2022年度) 新製品・新技術研究開発事業助成金のご案内
熊本市からのお知らせです。 独自の優れた…