熊本市託麻商工会

「地域を興し、未来を拓く」

Communication Plaza

熊本市託麻商工会

会員の皆様の経営に役立つサービスをご案内しております。

託麻商工会についてabout

熊本市託麻商工会は、昭和43年に「託麻村商工会」として設立し、昭和45年11月に託麻村が熊本市へ編入となった際に、現在の「熊本市託麻商工会」と改称しました。
設立当時は、総事業所136、うち会員数はわずか83でしたが、現在、総事業所数約2600、会員数1300を超える県内最大規模の商工会として飛躍的に発展しています。これからも、「企業を興し」「地域を拓く」を基本理念として、商業者や地域の健全な発展に取り組みます。

商工会からのお知らせinformation

トピックスtopics

  • 2025.10.02

    【ご案内】大 雨 災害に伴う熊本市の支援施策について

    熊本市(経済政策課・商業金融課)より大雨…

    詳しくはこちら
  • 2025.10.02

    【相談会】熊本県よろず支援拠点 無料相談窓口のご案内

    熊本県よろず支援拠点では、創業予定の方、…

    詳しくはこちら
  • 2025.10.01

    【セミナー】補助金申請等に関する個別相談会のご案内

    補助金申請に関する計画書の作成、エネルギ…

    詳しくはこちら
  • 2025.09.29

    【セミナー】価格転嫁・取引環境改善セミナーのご案内(11月.12月開催)

    令和7年5月16日に改正施行された中小受…

    詳しくはこちら
  • 2025.09.25

    【セミナー】改正下請法にかかる事業者向け説明会のご案内(10月.11月開催)

    改正下請法について、中小企業庁による説明…

    詳しくはこちら
  • 2025.09.24

    【受付終了】令和7年度「第2回創業スクール」開催のご案内(9/30募集締切)

    今年度、第2回目の「創業スクール」を開催…

    詳しくはこちら

コンテンツcontent