熊本市託麻商工会

%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e9%96%a2%e4%bf%82 セミナー関係

【セミナー】令和7年度専門別講習会のご案内

2025.11.26

物価高騰や人材不足、働き方の多様化など、中小・小規模企業を取り巻く環境は、大きく変化し、限られた資源の中で、持続可能な経営を行うためには、デジタル技術や生成AIをはじめとする革新的なツールの導入が不可欠となってきています。ツールの普及により、集客方法や業務プロセスは急速に進化しており、これらを効果的に活用することで、低コストかつ効率的な事業運営が可能とります。限られた経営資源の中で、いかに効率的かつ柔軟に事業を行うかが喫緊の課題となっています。

一方で、近年は台風や地震などの自然災害に加え、サイバー攻撃や感染症の拡大といった新たなリスクも顕在化しており、企業活動の継続性を脅かす事業が多発しています。こうした不測の事態に備え、事業を中断させず、あるいは迅速に復旧させるための「事業継続計画(BCP)」の策定と見直しが、企業の信頼性と存続を左右する経営課題として、注目されています。

本講習会は、こうした社会背景を踏まえ、AI技術をはじめとするデジタルツールの実践的な活用方法と災害や危機に強い組織づくりを学ぶことで、持続可能な経営と危機対応能力を高め、実践的なスキルと考え方を提供することを目的としています。

誰もが取り組める具体的な事例やノウハウを提供し、地域経済の活性化と持続可能な事業運営の実現に寄与することも目指し開催します。

 

1.開催日時 令和8年1月29日(木)午前10時~正午、午後2時~午後4時

2.開催場所 熊本城ホール 大会議室A4(熊本市中央区桜町3番40号)

3.定  員 定員70名

4.受講申込フォーム 【URL】https://forms.gle/TSULJzTkGu7Mtnt79

5.研修カリキュラム 詳細は【こちら】